結論としてはlts-11.1
で ghc-mod
をビルドできないか試してみたができなかったので lts-9.1
でビルドした。理由としては Atom の ide-haskell というパッケージを使ってみたかったから。ビルドできないのになんとかビルドしようとして一日無駄な努力をしてしまったという気持ちがある。
そもそも Haskell の勉強をちゃんとやれという話なのにそれ以前のことに時間を使いすぎてしまった。しかしすこし stack に慣れたような気もする(本当だろうか)。
ところで、結局 Intero でよくないか?という気もしている。 ghc-mod
をビルドする必要がないし、かなり機能も充実している。
https://commercialhaskell.github.io/intero/
stack が前提になっていることとか、 repl
モードがあるところとか。かなり好感触だった。 ide-haskell を試したかったはずなのに別のいいやつを見つけるというオチだった。
開発環境を整えたので明日はもくもくと開発に勤しむかと思いきや、用事があって大阪に行く。開発をする時間はなさそうだ。まぁ、休養日とわりきってしまおう。